取扱メーカー

ポールクリスト
ランプベース
(LBシリーズ)
ティファニーランプの再現を志す人々にとって、最高の品質を誇るランプスタンドのシリーズです。美しい仕上がりのスタンド本体はもとより、その質感、全体を形成する一つ一つ部品に至るまで、ポールクリスト氏のティファニーに対するこだわりと愛情を垣間見ます。

オデッセイ
ランプシステム
ティファニーのレプリカ製作をされる方の為に、各種モールドからキャップやホイール、フィリグリー等のランプ製作に必要なパーツと、最適のランプスタンドを分かりやすくシステム化したシリーズの事です。真鍮ベース(WBシリーズ)などは質感、ディテール共にレプリカ品とはいえ満足の頂ける品質になっています。

ウィズマーク
ココモガラスと同じくアメリカの古いメーカー。
ガラスの質が安定していて、切り易く、初心者からベテランまで使えるガラス。最近はイングリッシュマッフルというテクスチャーが人気です。

ヤカゲニ
HS、RG、STIPPLEの3タイプのガラスが有ります。
特にスティップルタイプは今までに無いユニークなガラス(和紙の感じ)で人気です。

ココモ
1888年創業のアメリカの老舗ガラスメーカー。
色数が豊富で安価なのも魅力です。

フレモント
アメリカ、シアトル郊外に有る小さなガラスメーカー。
マウスブロー方式のフルアンティークガラスを作っています。
シートサイズは、やや小さめですが、ガラス表面の光沢はすばらしく、高級感あふれるガラスです。

グラスター
インランド社同様ルーター、ダイヤビットで有名。
価格は他社製品より少し高めですが、その分品質が良く、長持ちします。

Hot Line
フュージング用品
プリモプライマー離型剤やスプレーA失透防止剤等を代表される数多くのフュージング用品を開発する米国の老舗ブランドです。

エフェトレ社
モレッティシート
膨張係数104。バーナーワークでおなじみのモレッティの板ガラスです。ミルフィオリやダイクロなど数多く魅力的なアイテムを利用する事ができます。

イーブンヒート社
各種電気炉
米国の工芸用電気炉専門メーカーです。お客様の様々なニーズに合ったキルンを製作しています。当社ではキルンの使用方法からアフターメンテナンスまで責任を持ってご対応致します。
Extrem Oxygen 酸素発生機

それでは、日本では普及しないのかと言うとそうではありません。日本では、日本人らしく頭を使い、それを克服する方法を見つけました。
従来から医療用で普及している酸素発生機を使うことです。勿論、医療用に使用する訳では無いですから、複雑な制御部分は、簡単にし、価格的に、酸素ボンベを使うのと変わらない対費用効果にしました。
当社は日本で初めて、この方法を8年前に紹介し、ホウケイ酸ガラス使用のバーナーワークの普及に大きく貢献しています。それに対応する大型バーナーの開発、従来の大型バーナーに対応する高出力の酸素発生機の開発を続行しています。弊社の電気機械類は、すべて法的に定められているPSEのテストに合格したものなので、ご安心してお使いください

モレッティガラス棒
膨張係数104のソーダガラス。色々なトーンの色が揃っています。多くの作家や工房に選ばれているソーダガラス棒の世界的なメーカーです。

カーライル社
酸素バーナー各種ユーザーのニーズに合わせた小型から大型の酸素バーナーを製作しています。

ベツレヘム社
酸素バーナーガスの消費を抑え、かつ安全なサーフィスミックス式を採用した酸素バーナー各種を提供致します。小型から大型まで幅広いニーズにお応えします。

グラスアルケミー
ボロマックス
87色を取り揃えるホウケイ酸ガラスのメーカーです。似たような色でも彩度が違う品番を揃え、アーティストの「色へのこだわり」にお応えます。当社では全色取り扱っております。

ドイツ オプツール社(Optul) 商品群
ドイツのガラス業界では知らない人は居ないくらい有名。由緒ある歴代ガラス商品を製造して来たUllmann一家の商品。世界で一番最初に(ベネチア以前)ガラス工業が発祥したボヘミア地方から出発し、現在は、息子がフランス パリを中心とするブランドショップへ、化粧品の容器他豪華なホテルを飾るシャンデリアなどを製造しています。
本来引退すべき当主は、更にキルンワーク用の全ての膨張率に合うパウダー、フリット、エッグシェル、ペースト(泡の出るボラボラは特に有名)、などあらゆる種類の材料をアイリスアークシリーズの名前で販売。更に特産でもあるステンドなどで使用するジュエル、カットジュエルなども製造。
当社には、全ての商品が有り、創立以来30年に渡って、日本の代理店として良好な関係にあります。キルンワークの材料や技法に関して、知りたいことや疑問があれば何でも遠慮無くお問い合わせください。

電気溶解炉
(間接溶解型電気式溶解炉)
吹きガラス工房用に、カスタムメイドで製造している弊社オリジナルの電気式ガラス溶解炉です。厳選された一流のメーカーの断熱材料を使用し、サイリスタの精密な電力制御とあわせて、最高の経済性、性能を発揮します。
1台1台お客様の希望仕様に合わせますので、使いやすさは抜群です。まずはお気軽にお問い合わせください。
様式:ネコつぼ方式
発熱体:シリコンカーバイト棒
制御:サイリスタ
溶解量:20kg~300kg

ロペミニグローリー
非常にコンパクトで、ガスの消費も最低限に抑えられるグローリーホールですが、パワーは大型のものと遜色ありません。製造時における個別のサイズの微調整も可能です。体験学習や野外でのデモなどに非常に好評を得ています。
弊社オリジナル商品です。詳しくはお問い合わせください。

エレクトログラス
極東総代理店
電気炉の製作に於いて、世界的に35年の実績をもつ業界トップメーカーです。
日本においても数多くの実績を積み上げ、工房の省エネとエコに貢献しています。

吹きガラス設備関係
新しく工房を開く時や、効率化を図るための追加設備、機械など先ずご相談ください。材料から、設備、道具まで幅広く実績のある弊社が、経済的で、使い易い環境を作り上げるお手伝いをさせて頂きます。

ライヘンバッハ カラー
ドイツから届くホットワークのカラーです。ロッド、パウダー、フリットがK0からK3までの4種類あります。

シュタイナー
工具各種
特徴のあるオプティックモールドやブローパイプ、ポンテ竿で有名なブロー工具の専門メーカーです。受注生産の為ご注文の際に納期をご確認下さい。

クグラーカラー
ドイツの名門カラー。ブローやパートドベールのスタジオで愛用されています。ロッド、パウダー、フリットK-0からK-3を取り揃えています。

エッセムス工具各種
スウェーデンの吹きガラス工具メーカーです。ツールだけでなくハーモニカバーナーの様にブローワーカーが必要とする製品を幅広く提供し続けています。

ジムムーア 工具各種
シアトルのブローワークツール専門メーカー。イタリアンスタイルの工具を数多く取り揃え、また常に新しい工具を提供してくれています。今や吹きガラスの分野ではスタンダードツールになりました。【注】2007年10月1日より価格が改訂されています。発注の場合は、事前に営業宛ご確認ください。

EGL社製品
ネオンの業界では、抜群の知名度を持つ信頼性の高製品を供給しています。価格は多少高めですが、アート作品の製作には、ガス、ネオン管などお勧めです。

Tecnoluxネオン管
Tecnoluxのネオン管は鉛を含んでいないソーダガラス管です。1本づつ丁寧に包装され、非常に品質の良いものです。また、その色も豊富で、国産のネオン管には無い、とても綺麗な色が揃っています。海外の企業などが日本で店を展開する場合のネオンサインなどに指定されることも多いネオン管です。

ジェミニソー社
各種カット機
ジェミニーソー社は、板ガラスの曲線カットを可能にするトーラスⅢや、10mmの厚板等をカットするタイタン万能ソー、大板ガラスをカットするレボリューションを製造しています。当社では交換用の替え刃も取り揃えております。

SW社
ラップ盤本体と各種研磨盤
SWラップ盤は、回転盤の中心から冷却水を供給するため、水が研磨盤の隅々にまで行き渡り安定した研磨を可能にします。また研磨盤の裏面がマグネット式になっているので、番手の交換が一瞬にしてできます。長年のロングセリングマシーンです。今年になってスピードコントロール付きの本体が新登場しました。

コビントン社
各種加工機械
米国のガラス加工機械の製造メーカーです。平盤研磨機やトリムソー、縦型ポリッシャー、ベルトサンダー等、長年にわたりプロ向けの加工機械を提供しています。
