Distribution

ライヘンバッハ
吹き用カラーガラス
ドイツの歴史あるカラーガラスメーカー。
ロッド、パウダー、フリットがK0からK5まで、他にも細引きのケーン、キャストカレット、ビレットと多くの種類があります。
モレッティとコンパーチブルのランプワーク用ロッドも発売されました。

クグラー
吹き用カラーガラス
ドイツの名門カラー。
ブローやパートドベールのスタジオで愛用されています。
ロッド、パウダー、フリットがK0からK5まで、他にも細引きのケーン、キャストカレット、ビレットと多くの種類があります。

Gaffer
吹き用カラーガラス
ニュージーランドで創業、その後アメリカに製造拠点を移し、現在はドイツライヘンバッハにて製造されています。
透明度、扱い易さなど今もファンは多くいます。

ノーススター社
ホウケイ酸ガラス
主に理化学系で使われていたホウケイ酸ガラス界で初めてカラーを製造したポール・トラウトマン創立のパイオニア的メーカー。
日本で最初に弊社が発売を始めました。

モレッティ
ガラス棒、シート
膨張係数104のソーダガラス。
色々なトーンの色が揃っています。
多くの作家や工房に選ばれているイタリアベネチア製の世界的なメーカーです。
Effetre社の経営ですが、創立当時のモレッティのブランドは健在です。

Hot Line
フュージング用品
プリモプライマー離型剤やスプレーA失透防止剤等を代表される数多くのフュージング用品を開発する米国のEd Hoy社のオリジナルブランドです。

イーブンヒート社
各種電気炉
米国の工芸用電気炉専門メーカーです。
お客様の様々なニーズに合ったキルンを製作しています。
当社ではキルンの使用方法からアフターメンテナンスまで責任を持ってご対応致します。

コビントン社
各種加工機械
米国のガラス加工機械の製造メーカーです。
平盤研磨機やトリムソー、縦型ポリッシャー、ベルトサンダー等、長年にわたりプロ向けの加工機械を提供しています。

ヒズグラス社
各種加工機械
コールドワークの製品では、非常に定評のある機械、道具、工具類を扱っており、殆ど自社内での各種評価テストを経たもので、安心してご使用頂ける商品が豊富です。

シュタイナー
工具各種
特徴のあるオプティックモールドやブローパイプ、ポンテ竿で有名なブロー工具の専門メーカーです。
受注生産の為ご注文の際に納期をご確認下さい。

ジムムーア
工具各種
シアトルのブローワークツール専門メーカー。
イタリアンスタイルの工具を数多く取り揃え、また常に新しい工具を提供してくれています。
今や吹きガラスの分野ではスタンダードツールになりました。
ランプワークツールも製造しています。

カルロ・ドナ
工具各種
イタリアムラノ発
世界中に憧れのファンを持つガラス手工具の老舗メーカー。
現在は甥のロベルト・ドナが工房を引き継いで、新しい道具等にもチャレンジしています。

ジェミニソー社
各種カット機
ジェミニーソー社は、板ガラスの曲線カットを可能にするトーラスや、10mmの厚板等をカットするタイタン万能ソー、大板ガラスをカットするレボリューションを製造しています。
当社では交換用の替え刃も取り揃えております。

Tecnolux
ネオン管
Tecnoluxのネオン管は鉛を含んでいないソーダガラス管です。
1本づつ丁寧に包装され、非常に品質の良いものです。
また、その色も豊富で、国産のネオン管には無い、とても綺麗な色が揃っています。
海外の企業などが日本で店を展開する場合のネオンサインなどに指定されることも多いネオン管です。

Extrem Oxygen
酸素発生機
バーナーワーク、特にボロ系のガラスを使用する場合、酸素が必要になりますが、酸素ボンベを取り回すのは、危険性や不便性が伴います。
病院などでよく見かける酸素発生器をリサイクルしてバーナーワーク用の酸素発生器を供給しています。

ベツレヘム社
酸素バーナー
ガスの消費を抑えかつ安全なサーフィスミックス式を採用した酸素バーナー各種を提供致します。
小型から大型まで幅広いニーズにお応えします。

アーノルド社
酸素バーナー
ドイツで有名なバーナーのメーカーです。
理化学用では追随を許さない精密バーナーを製造しています。

ノーテル社
酸素バーナー
カナダで各種バーナーを製造しており、他社と十分に競争できる価格帯が特長です。

カーライル社
酸素バーナー
酸素バーナー各種ユーザーのニーズに合わせた小型から大型の酸素バーナーを製作しています。
工芸用から理化学用まで幅広く網羅しており、バーナーワーク教室も運営しています。

GTT社
酸素バーナー
比較的新しいバーナーメーカーですが、常に技術革新を行っており、製造数も少ないので、常に待ちの状態が続いています。